【104】佐渡島 沢崎-たたこう館-相川

佐渡島は和太鼓プロ集団、鼓童の活動拠点。鬼太鼓座という団体から分岐し、世界各国で演奏もしてきたすごい集団。小佐渡左下、小木の山中に「佐渡太鼓体験交流館」略してたたこう館という施設がある。そこで行われておる太鼓体験会に参加したいのだが、ウェブ上では3日前までしか予約が入れられない。どうなることか...

昨晩の灯台は結構な崖に建っていた。下り坂を超え江積という地域の公園で用事を済ませる。海に向かって建つブランコを全力で振って見下げる海は相当気分がいいだろう。この江積から南の山に登ると、たたこう館にたどり着く。水を補充して山への分岐に入る。

f:id:RSSHAKE:20210718081446j:image
f:id:RSSHAKE:20210718081509j:image

距離は短く勾配はゆるくない。加えて直射日光、汗が止まらない。日焼け止めは汗で流れた。30分ほど自転車を押し登り、ようやくたたこう館への丁字路まで登り切った。
f:id:RSSHAKE:20210718081437j:image

開館は9時からで、着いた時刻はその30分前。発汗を鎮めるにはちょうどいい、職員さんが行き交う道路の木陰でしばらく休む。9時になり、玄関に暖簾がかかって少しした時に中へ入り、体験について伺うと、13時半から体験会で人が来るからそこなら参加できます、と教えてくれた。んんん、あと4時間近くある。30分ほど悩んで、参加することにした。今日はそれほど進めないが、そういう日だ。体験までの時間、昨日通り過ぎた宿根木集落まで反対側の山を徒歩で降りて向かうことにした。f:id:RSSHAKE:20210718081506j:image

宿根木集落は住宅密集地、昔は結構栄えていた様で、佐渡の富の1/3を占めるほどだったという。廻船業が盛んで、この集落には船主や船大工が多く住んでいたらしい。家屋のほとんどはこの密度でも2階建、元は平家だったそうだ。公開住居もあったのだが全て閉館日。集落を一頻り周り、入り口にある柵で覆われた自販機に札を入れると詰まった。業者へ電話し30分待つことに...よくみると柵に取っ手があり開けられる、よく見ろ自分.。管理人さんがきて、詰まった分を渡してくれ、去り際に「佐渡を楽しんでくださいね」と仰った。これが妙に印象深かった。
f:id:RSSHAKE:20210718081452j:image
f:id:RSSHAKE:20210718081503j:image
f:id:RSSHAKE:20210718081455j:image

宿根木にもたらい舟があったのだが、時間がないのでパスした。また山を超えるが、徒歩はとても楽。30分ほどでたたこう館まで戻ると、小学生たちが館から出てきた。学校の体験学習らしい。小さい時からこういう場所に訪れる機会があるのはいいことだ。記念撮影の掛け声が独特だったが、何か理由があるのだろうか。
f:id:RSSHAKE:20210718081430j:image

体験の時間がやってきた。参加人数は自分と、女性二人組の3人だった。お邪魔してしまって忍びない。職員の人たちから自転車で来たことを当てられる。施設の前で長い時間木陰で涼んでいればバレる。あと日焼けがすごいのもあるのだろう。

体験会の先生はサミーさん、鼓童に入り20数年のすごい人。軽く自己紹介を交え、バチの握り方だけ説明をした後はサミーさんの真似をしたり、それぞれ好きなリズムで叩いてそれを真似てみたり、とても楽しい内容だった。すごい久しぶりバチを握ったが、ホールを見渡し、複数人で太鼓を叩くのは、もう本当に楽しかった。f:id:RSSHAKE:20210718081500j:image
体験会の後半、大きな2つの太鼓が主役になる。新潟県の柿崎市にある善道寺というお寺に生えていた大きな欅が腐り始め、倒木の危険があった為切り倒された。樹齢は600年、その大きな欅はヤマイモ君とブタバナちゃんに生まれ変わった。f:id:RSSHAKE:20210718081434j:image
f:id:RSSHAKE:20210718081442j:image

サミーさんが太鼓を叩く。ヤマイモ君の音は"雷の様な"ではなく、雷だった。ブタバナちゃんの音は、振動が複雑に響く重い音。原木をくり抜いて皮を張った2つは、丸い太鼓とは異なる音を出すので表現が難しいけどとても面白いそうだ。サミーさんの後に叩かせていただいた。ブタバナちゃんは鼻息鳴らして大興奮しているとサミーさんが、叩くと鼻の部分から空気が押し出され、その通り鼻息だった。

体験会の最後は一つの曲を覚えて帰る。「たたこう館にやって来た。ヤマイモどんどん、ブタバナぶー、佐渡佐渡佐渡佐渡佐渡島」さっきの小学生たちの記念撮影の掛け声はこの後半部分だった様だ。年甲斐もなく楽しみながら叩いた。f:id:RSSHAKE:20210718093518j:image

体験会を終え、職員さん達と話す。女性二人組の方は小さい頃、鼓動が学校に来たことをきっかけに太鼓を始め、今も続けているそうだ。たたこう館の玄関には朱鷺の写真が飾ってある。実は昨日、田んぼで大きな鳥を見かけていた。朱色だった様な気がしなくもないが、職員さんに話すときっと朱鷺だったはず、だそうだ。

たたこう館を後にし、国道を走って佐和田という栄えてる所まで走る。今まで屋内だったので日差しがきつい。下り基調なのが幸いだ。f:id:RSSHAKE:20210718093515j:image
f:id:RSSHAKE:20210718093521j:image

佐和田にはキャンプ場があるのだが、受付時間は過ぎており、週末だから人も多い。スーパーで食料だけ買って先に進んで寝床を探すことにした。スーパーで冷房に長く当たったせいか体の感覚がおかしい。宙に浮いている様な感覚だ。内心焦りながら、火力発電所近くの廃れた公園までたどり着いた。頭の中からピーピーと音が鳴っているような気がする。一体何なのだろう。日が暮れて人気がなくなった所で設営し、今日が終わった。

明日も無事であります様、気をつけます。f:id:RSSHAKE:20210718094416j:image